意外とかんたんな確定申告(e-Tax初級編 その2)

昨日は、確定申告に必要なものを手元にそろえました。それでは、早速、確定申告を始めましょう。
ブラウザを立ち上げて、国税庁のページを開いてください。なお、対応ブラウザは、以下の通りです。

申告データをネットで送る場合は、Firefoxは対象外なのですが、今回は申告書を印字して郵送するので大丈夫です。

それでは、ページ真ん中にある黄色いバナーをクリックして確定申告のページへ移動してください。

こちらも、黄色いボタンをクリックしてください。

いろいろと説明が出てきますが、電子申告ではないので無視して結構です。オレンジ色の「次へ」ボタンをクリックしてください。

確定申告書等作成コーナーへきました。初めから作成しますので、「申告書の作成を開始」を押してください。(なお、このサービスでは、申告書作成の途中で入力データを保存することが可能です。その場合は下の「申告書の作成を途中で中断した方はこちら」を押して、手元のPCに保存したデータを読み込み再開してください。)

「書面提出」を押してください。

確認事項のチェックリストが表示されます。1〜3のチェックボックスにチェックを入れてください(チェックしないと進めません)。チェックしましたら、画面下部の「入力終了(次へ)」のボタンを押してください。

住所入力画面が表示されました。ここでは、郵便番号で住所と所轄の税務署が検索できます。所轄の税務署は市町村単位ではないので、郵便番号で検索することをお勧めします。入力が終わりましたら画面をスクロールして下の方を見てください。

画面の下部に「データの保存」ボタンがあります。今まで入力したデータの保存が手元のPCへ保存することができますので、試してみましょう。ボタンを押してください。

「データ保存」を押してください。

データがダウンロードされますので、「保存」をクリックして、適切な保存先を選んでください。なお、このファイルは拡張子「.dat」のデータファイルで、この確定申告書等作成コーナーでしか利用できません。間違って他のソフトでデータを書き換えないようにしましょう。
入力データが保存できましたので、今日はここまで。
続きはまた明日。